調査research

research

巡視・点検

管路施設の点検・調査は、「巡視」、「点検」及び「調査」からなります。
「巡視」は、維持管理の基本作業であり、地上での目視により管路施設周辺の地上の陥没状況や マンホールふたの状態を把握することを目的に実施します。巡視により得られた情報から、緊急性のある点検や調査の必要性についての判断を行います。
「点検」は、マンホールふたを開閉して、マンホールふたの不具合確認を行うとともに、管路施設内部の状況を地上から把握し、清掃及び調査の必要性を判断する情報を収集することと、不具合個所を早期に発見することを目的に実施します。

巡視点検・人孔目視調査等

research

調査

「調査」は、巡視・点検等により確認された不具合及びその原因並びに確認されなかった不具合の有無を詳細に把握することを目的に実施します。

本管TVカメラ調査(小・中口径管)

φ150mm~φ600mmの下水道管路内を、自走式カメラの本体部分を各管径ごとのアタッチメントに組み換えて調査を行います。左右の車輪の駆動が独立していて信地旋回ができるカメラも有り、円形管だけでなく矩形渠(くけいきょ)の管渠にも対応しています。

本管TVカメラ調査状況
  • 小口径用TVカメラ
  • 中口径管用TVカメラ

大口径TVカメラ調査

自走式カメラの走行ユニットやカメラ本体を、大口径用のアタッチメントに切り替えて調査を行います。本来大口径は人が管内に潜って調査を行いますが、水量や有害ガス等の危険が伴います。
大口径TVカメラ調査では調査員の安全を確保できます。また潜行目視調査では異状個所など管内状況の記録はハンドカメラによる写真が主体でしたが、TVカメラ調査では映像も残すことができます。

大口径TVカメラ搬入状況
  • 大口径TVカメラ
  • 大口径管路内

大口径目視調査

Φ800以上の管渠では人が潜って調査することが基本となります。状況によっては大口径カメラ調査に切り替えます。

取付管TVカメラ調査

各家庭から本管に取り出している管や道路上の雨水桝から本管につなぎ込んでいる管を取付管と言います。
管径はφ100mmからφ200mmで、手押し式のカメラで調査を行います。

取付管TVカメラ調査状況
  • 取付管TVカメラ
  • 取付管内状況

research

各種調査

誤接続調査

誤接続調査とは分流式の汚水管渠に間違えて雨水管渠(雨樋など)が接続されていないかを調査するものです。音響やスモーク等で調査します。

  • 誤接続調査状況
  • 雨樋が汚水系統の流しに誤接続

コンクリート劣化調査

下水道管渠のコンクリートの劣化度を調査します。
フェノールフタレインをコンクリートに吹きかけコンクリートの中性化深度を確認したり、シュミットハンマーを使用して圧縮強度を確認したりします。また鉄筋探査機で鉄筋を探し出し鉄筋の健全度の確認を行ったりします。

  • フェノールフタレイン噴霧
  • 中性化深度の確認
  • シュミットハンマー
  • 鉄筋探査

お問い合わせ

お電話の方
TEL:027-253-5337
受付時間/平日 am8:00-pm5:00
メールの方